投稿

【11月27日(木)】

イメージ
 【生徒の活動・様子等】  ○教育相談⑦  ○学校運営協議会③  ○2学年閉鎖(インフルエンザ)  1・3学年については,教育相談の最終日でした。進路決定に向けて,また,より良い学校生活を送っていくために,なお一層,生徒と向き合いながら教育活動を推進していきたいと考えております。2学年については, インフルエンザと診断された生徒の欠席率が高まり, 11月26日(水)から28日(金)までの3日間, 感染拡大防止のため,学年閉鎖としております。12月1日(月)から4日(木)まで教育相談期間を延長しますので,御理解と御協力をお願いいたします。  また, Ⅲ期 第3回 台原中学校 学校運営協議会が本校校長室で行われました。学校運営協議会委員5名の皆様に出席いただき,以下のとおり進行しましたのでお知らせいたします。今回いただいた御意見等を教職員へ周知し,今後の教育活動を推進していきたいと考えております。 <次第>  ・副会長挨拶  ・校長挨拶  ・学校から   (1) 令和7年度 仙台市標準学力検査及び仙台市生活・学習状況調査の結果について     (2) 令和7年度 全国学力・学習状況調査の結果について     (3) 令和7年度 安心・安全な学校づくりアンケートの結果について        (4) 生徒の諸活動に関する調査の結果につい       (5) その他 ・諸連絡

【11月26日(水)】

イメージ
 【生徒の活動・様子等】  ○教育相談⑥  ○2学年閉鎖(インフルエンザ)  2学年において, インフルエンザと診断された生徒の欠席率が高まり, 11月26日(水)から28日(金)までの3日間, 感染拡大防止のため,学年閉鎖としております。1・3学年については,通常どおりの授業を行っており, 手洗い,うがい,換気の徹底に努めているところです。 閉鎖中は,体調に変化がないか観察を行い,該当学年以外の生徒も含め体調管理を徹底していきたいと考えております。御家庭でもお声掛けください。

【11月25日(火)】

イメージ
 【生徒の活動・様子等】  ○教育相談⑤  2学年において,インフルエンザまたはその疑いがあると診断された生徒の欠席率が高まり, 給食終了後,授業短縮により13時20分に下校させました。また, 感染拡大防止のため,11月26日(水)から28日(金)までの3日間,学年閉鎖といたしました。なお,1・3学年については,通常どおりの授業を行います。 閉鎖中は,体調に変化がないか観察を行い,該当学年以外の生徒も含め体調管理を徹底していきたいと考えております。御家庭でもお声掛けください。

【11月21日(金)】

イメージ
 【生徒の活動・様子等】  ○教育相談④  11月18日(火)から全校で教育相談が始まっており,27日(木)まで実施予定です。教育相談予定表を確認いただき,御家庭でも事前と事後に教育相談の内容について話題していただければ幸いです。  インフルエンザについては,市立学校の小学校50校,中学校11校,高等学校3校で学年閉鎖,学級閉鎖等の対応をしております。本校では,手洗い,うがい,換気の徹底に努めており,発熱等の体調不良者についてはすぐに早退して休養を取るように御家庭へ連絡して協力をお願いしているところです。引き続き,健康管理に十分気を付けるようにお声掛けください。

【11月20日(木)】

イメージ
【生徒の活動・様子等】  ○教育相談③   今週も更にインフルエンザが流行してきており,市立学校の小学校69校,中学校21校,高等学校3校で学年閉鎖,学級閉鎖等の対応をしております。本校でも,インフルエンザ感染予防及び感染拡大防止のため,20日(木)から部活動中止とし,部活動中止期間を変更しております。できる限り外出を避け,休養を取るようにお声掛けください。お子さんの健康管理に改めて御留意いただきますよう,御理解と御協力をお願いいたします。  なお,教育相談につきましては,予定どおり実施しております。教育相談予定表を確認いただき,御家庭でも事前と事後に教育相談の内容について話題していただければ幸いです。

【11月19日(水)】

イメージ
 【生徒の活動・様子等】  ○教育相談②  ○中学校区街頭指導  11月18日(火)から全校で教育相談が始まっております。教育相談予定表を確認いただき,御家庭でも事前と事後に教育相談の内容について話題していただければ幸いです。  今週も更にインフルエンザが流行してきており,市立学校の小学校69校,中学校24校,高等学校3校で学年閉鎖,学級閉鎖等の対応をしております。本校では,手洗い,うがい,換気の強化に努めており,発熱等の体調不良者についてはすぐに早退して休養を取るように御家庭へ連絡して協力をお願いしているところです。引き続き,健康管理に十分気を付けるようにお声掛けください。

【11月18日(火)】

イメージ
 【生徒の活動・様子等】  ○教育相談①  11月18日(火)から,全校で教育相談が始まりました。3学年は進路選択・決定に向けての三者面談を行います。1・2学年は生徒との二者面談を基本とし,希望により三者面談を行います。今回の教育相談を通して,充実した学校生活が送れるように学習面と生活面の両面でサポートしていきたいと考えております。御家庭でも教育相談の内容について話題していただければ幸いです。