【6月27日(金)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 28, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○Ⅲ期 第2回 学校運営協議会 ○学年会(教職員) Ⅲ期 第2回 台原中学校 学校運営協議会が本校校長室で行われました。学校運営協議会委員5名の皆様に出席いただき,以下のとおり進行しましたのでお知らせいたします。今回いただいた御意見等を教職員へ周知し,今後の教育活動を推進していきたいと考えております。 <次第> ・副会長挨拶 ・校長挨拶 ・委員自己紹介 ・授業参観(2校時) ・熟議「令和7年度グランドデザインについて」 続きを読む
【6月26日(木)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 27, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○職員会議,校内研修 1学期中間考査前のため,25日(水)から部活動中止とし,一斉下校になっております。放課後の過ごし方として,時間を有効に活用し,計画的に学習を進めるように指導していますので,御家庭でもお声掛けいただきたいと考えております。また,生徒の様子から,風邪症状や疲れが見受けられますので,健康観察についても御協力をお願いいたします。 続きを読む
【6月25日(水)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 26, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○市中総体水泳競技大会 ○内科検診(1年) 市中総体水泳競技大会(2日目)が行われました。本校から4種目に出場し,競泳標準記録を突破し,以下の4名の選手が県大会出場を果たしております。県大会に向けて更なる活躍を期待しています。 2年O.Y 100mバタフライ 1:14.27 第8位(県大会出場) 2年O.M 100m平泳ぎ 1:21.30(県大会出場) 2年H.A 100m自由形 1:08.80(県大会場) 1年I.D 100m自由形 1:02.71(県大会出場) 続きを読む
【6月24日(火)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 25, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○市中総体水泳競技大会 市中総体水泳競技大会(1日目)が行われました。本校から4種目に出場し,競泳標準記録を突破し,以下の5名の選手が県大会出場を果たしております。2日目も選手の皆さんの活躍・奮起を期待しています。 2年O.Y 男子200m自由形 2:30.12 2年O.M 男子200m平泳ぎ 2:51.80 2年M.T 男子200m平泳ぎ 3:12.07 2年H.A 女子50m自由形 31.35 1年I.D 男子50m自由形 28.61 続きを読む
【6月23日(月)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 24, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○県中体連サッカー競技抽選会会場 市中総体の振替休業を終え,授業が再開いたしました。少しでも休養を取ることはできたでしょうか。今後は,1学期中間考査に向けて,授業を大切にしながら,計画的に学習を進めていくことを期待しています。また,24日(火)から市中総体水泳競技が始まります。選手一人一人がベストコンディションでベストタイムを出せるように応援したいと思います。 6月21日(土)に旭丘小学校区避難所運営訓練が行われ,本校生徒の14名がボランティア活動に参加いたしました。会場準備から積極的に取り組み,簡易トイレの組立や発電機操作等に加わりました。今後も地域のボランティア活動に自主的に取り組んでほしいと思います。 続きを読む
【6月18日(水)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 19, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○市中総体報告会 5校時に体育館で市中総体報告会を行いました。出場した運動部の代表者から,試合の結果報告や支えてくれた方々への感謝の言葉が述べられました。県大会出場を果たした皆さんは,今後の目標を明確にして練習に取り組んでいくことを期待しています。選手の皆さん,サポートしてきた皆さん,応援の皆さん,本当にお疲れ様でした。休養を十分に取りながら,今週末過ごしてほしいと思います。 また,来週には市中総体水泳大会が行われます。一人一人がベストコンディションで臨むことを期待しています。 続きを読む
【6月17日(火)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 17, 2025 【市中総体(4日目)結果報告】 <女子バドミントン個人> ○3年N.Y 3回戦:対 仙台青陵中 2-0で勝利 準決勝:対 折立中 0-2で敗退 第3位(県大会出場) ○M・S組 3回戦:対 北仙台中 0-2で敗退 県大会代表候補戦:対 仙台青陵中 0-2で敗退 <男子バレーボール 決勝トーナメント> 県大会出場決定戦:台原中 対 東北学院中 2-1で勝利 第5位(県大会出場) 続きを読む
【6月16日(月)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 17, 2025 【市中総体(3日目)結果報告②】 <野球 2ブロック> 決勝:台原中 対 附属中 2対6で敗退 <男子バドミントン個人戦> ○3年Y.M 1回戦:対 折立中 2−0で勝利 2回戦:対 上杉山中 0−2 敗退 ○3年N.Y 1回戦:対 仙台二中 0-2で敗退 ○I・S組 1回戦:対 仙台青陵中 0−2で敗退 ○H・A組 1回戦:対 附属中 0−2で敗退 ○O・T組 1回戦:対 第一中 0−2で敗退 <女子バドミントン個人戦> ○3年N.Y 1回戦:対 五橋中 2-0で勝利 2回戦:対 尚絅学院中 2-0で勝利 ※3回戦進出(17日に試合あり。) ○3年T.H 1回戦:対 三条中 2-1で勝利 2回戦:対 仙台青陵中 0-2で敗退○2年N.K 1回戦:対 第ニ中 0-2で敗退 ○T・T組 1回戦:対 五城中 1-2で敗退 ○M・S組 1回戦:対 桜丘中 2-1で勝利 2回戦:対 仙台青陵中 2-0で勝利 ※3回戦進出(17日に試合あり。) ○S・A組 1回戦:対 第ニ中 0-2で敗退 <陸上> ○男子2・3年1500m:2年K.R 第6位(県大会出場) ○女子100mH:I.K 第10位(県大会出場) 続きを読む
6月16日(月) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 16, 2025 【市中総体(3日目)結果報告①】 <男子ソフトテニス個人 Cブロック> N・Y組 第3位(県大会出場) 2回戦:対 七北田中 4-1で勝利 3回戦:対 六郷中 4-0で勝利 準々決勝:対 館中 4-1で勝利 準決勝:対 七北田中 1-4で敗退 <男子剣道個人 Bブロック> ○3年K.K:対 田子中 1回戦敗退 ○3年T.S:対 南中山中 2回戦敗退惜敗 <女子剣道個人 Bブロック> ○3年S.M 対 八木山中 1回戦敗退 ○2年O.Y 対 東華中 1回戦敗退 続きを読む
【6月15日(日)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 16, 2025 【市中総体(2日目)結果報告⑧】 <男子卓球個人 青葉区> ○3年I.K 第2位(県大会出場) 2回戦: 対 五橋中 3-0で勝利 3回戦: 対 第一中 3-0で勝利 4回戦: 対 北仙台中 3-0で勝利 5回戦: 対 広陵中 3-0で勝利 準決勝: 対 広陵中 3-1で勝利 決勝: 対 南吉成中 1-3で敗退 ○3年S.A 1回戦:対 仙台一中 3-0で勝利 2回戦:対 錦ヶ丘中 0-3で敗退 ○3年T.K 1回戦:対 五城中 3-0で勝利 2回戦:対 錦ヶ丘中 0-3で敗退 ○3年K.A 1回戦:対 中山中 0-3で敗退 ○3年T.A 1回戦:対 三条中 1-3で敗退 ○3年I.S 1回戦:対 仙台二中 2-3で敗退 ○3年T.H 1回戦:対 広瀬中 1-3で敗退 ○2年T.Y 1回戦:対 南吉成中 2-3で敗退 <女子卓球個人 青葉区> ○3年S.M 2回戦:対 上杉山中 3-0で勝利 3回戦:対 南吉成中 3-0で勝利 4回戦:対 錦ヶ丘中 0-3で敗退 ○3年K.A 2回戦:対 錦ヶ丘中 0-3で敗退 ○3年A.M 2回戦:対 第一中 0-3で敗退 ○3年A.S 2回戦:対 錦ヶ丘中 0-3で敗退 ○3年M.R 2回戦:対 北仙台中 0-3で敗退 ○2年M.K 1回戦:対 仙台青陵中 1-3で敗退 ○2年H.S 1回戦:対 上杉山中 0-3で敗退 ○2年T.N 1回戦:対 五城中 3-1で勝利 2回戦:対 上杉山中 0-3で敗退 続きを読む
【6月15日(日)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 16, 2025 【市中総体(2日目)結果報告⑦】 <男子ソフトテニス個人> ○N・Y組 2回戦:対 七北田中 4-1で勝利 3回戦:対 六郷中 4-0で勝利 ※4回戦進出(16日に試合あり。) ○N・A組 2回戦:対 館中 4-1で勝利 3回戦:対 富沢中 1-4で敗退 ○S・O組 2回戦: 対 長町中 3-4で敗退 ○K・T組 2回戦:対 幸町中 4-0で勝利 3回戦:対 南中山中 1-4で敗退 ○S・M組 2回戦:対 八軒中 4-3で勝利 3回戦:対 七北田中 1-4で敗退 ○O・Y組 2回戦:対 長町中 2-4で敗退 ○S・S組 2回戦:対 長町中 4-0で勝利 3回戦: 対 館中 1-4で敗退 <女子ソフトテニス個人> ○H・T組 1回戦: 対 七北田中 4-2で勝利 2回戦: 対 将監中 0-4で敗退 ○T・T組 1回戦 :対 五城中 1-4で敗退 ○S・S組 1回戦:対 長町中 1-4で敗退 ○O・N組 2回戦: 対 沖野中 4-0で勝利 3回戦: 対 七北田中 0-4で敗退 ○I・I組 2回戦: 対 沖野中 4-0で勝利 3回戦:対 将監中 0-4で敗退 続きを読む
【6月15日(日)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 16, 2025 【市中総体(2日目)結果報告⑥】 <女子バレーボール 決勝トーナメント> 2回戦:台原中 対 三条中 2ー0で勝利 準決勝:台原中 対 南小泉中0-2で敗退 ※女子西部ブロック 第3位 <陸上> 1年男子100m:S.A 第13位(県大会出場) 1年女子1500m:K.S 第7位(県大会出場) 続きを読む
【6月15日(日)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 15, 2025 【市中総体(2日目)結果報告⑤】 <柔道個人> ○3年O.S 第1位(県大会出場) 2回戦: 対 中野中 一本勝ち 準決勝: 対 広瀬中 一本勝ち 決 勝: 対 中野中 技あり優勢勝ち ○1年O.T 第1位(県大会出場) 2回戦: 対 宮城野中 一本勝ち 準決勝: 対 武徳館 一本勝ち 決 勝: 対 向陽台中 一本勝ち ○3年T.K 第2位(県大会出場) 1回戦: 対 広瀬中 一本勝ち 準決勝: 対 中野中 優勢勝ち 決 勝: 対 宮城野中 反則負け ○1年S.Y 2回戦 反則負け 続きを読む
【6月15日(日)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 15, 2025 【市中総体(2日目)結果報告④】 <男子バレーボール 決勝トーナメント> 1回戦:台原中 対 錦ヶ丘中 2ー0で勝利 2回戦:台原中 対 沖野中・蒲町中 0ー2で敗退 県大会出場決定戦①:台原中 対 高砂中 2ー0で勝利 ※17日(火)に行われる県大会出場第5位決定戦へ進出しました。 続きを読む
【6月15日(日)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 15, 2025 【市中総体(2日目)結果報告③】 <女子バドミントン団体 青葉区> 1回戦:台原中 対 桜丘中 2ー0で勝利 2回戦:台原中 対 折立中 1ー2で敗退 <男子剣道団体 Bリーグ> 第1試合:台原中 対 仙台二華中 0ー3で敗退 第2試合:台原中 対 宮城野中 1ー4で敗退 第3試合:台原中 対 八木山中 0-5で敗退 続きを読む
【6月15日(日)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 15, 2025 【市中総体(2日目)結果報告②】 <女子バスケットボール 青葉区> 2回戦:台原中 対 上杉山中 21対70で敗退 <男子バドミントン団体 青葉区> 1回戦:台原中 対 上杉山中 0ー2で敗退 <男子バレーボール 決勝トーナメント> 2回戦:台原中 対 沖野中・蒲町中 0対2で敗退 ※これから,県大会第五代表決定戦①へ進みます。 続きを読む
【6月15日(日)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 15, 2025 【市中総体(2日目)結果報告①】 <野球 2ブロック> 準決勝:台原中 対 向陽台中・将監東中 7対0で勝利 ※明日,決勝戦が行われます。 <男子バレーボール 決勝トーナメント> 1回戦:台原中 対 錦ヶ丘中 2ー0で勝利 続きを読む
【6月14日(土)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 15, 2025 【市中総体(1日目)結果報告⑦】 <陸上> 男子走幅跳:3年 H.I(6m12cm) 第3位(県大会出場) 男子走幅跳:3年 S.R(5m80cm) 第7位(県大会出場) 男子800m:3年 S.R 第9位(県大会出場) 男子400m:3年 S.K 第12位(県大会出場) ※入賞者,県大会出場者についてお知らせいたします。 本日も市中総体(2日目)の結果報告を掲載いたします。 <市中総体(1日目)卓球女子団体の表彰> 続きを読む
【6月14日(土)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 14, 2025 【市中総体(1日目)結果報告⑥】 <女子バレーボール Bブロック> 第1試合:台原中 対 中山中 2ー0で勝利 第2試合:台原中 対 第一中 2ー0で勝利 第3試合:台原中 対 大沢中 2ー0で勝利 ※Bブロック1位通過で決勝トーナメント進出 続きを読む
【6月14日(土)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 14, 2025 【市中総体(1日目)結果報告⑤】 <男子ソフトテニス団体 Cブロック> 2回戦:台原中 対 南中山中 2ー1 勝利 準決勝:台原中 対 館中 0-3敗退 県大会決定戦:台原中 対 広瀬中 1-2で敗退 続きを読む
【6月14日(土)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 14, 2025 【市中総体(1日目)結果報告④】 <女子剣道団体 Cリーグ> 第1試合:台原中 対 田子中 2ー0で勝利 第2試合:台原中 対 桜丘中 4ー1で勝利 第3試合:台原中 対 仙台二華中 1-4で敗退 ※Cリーグ2位通過で決勝トーナメント進出 1回戦:台原中 対 岩切中2-3で敗退 続きを読む
【6月14日(土)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 14, 2025 【市中総体(1日目)結果報告③】 <女子バスケットボール 青葉区> 1回戦:台原中 対 第二中 61対31で勝利 ※2回戦は明日になります。 <男子バレーボール Aブロック> 第1試合:台原中 対 南小泉中 2ー0で勝利 第2試合:台原中 対 富沢中 0-2で敗退 ※Aブロック2位通過で明日の決勝トーナメント進出 続きを読む
【6月14日(土)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 14, 2025 【市中総体(1日目)結果報告②】 <サッカー Fブロック> 1回戦:向陽台中・台原中・南光台中 対 東仙台中 1対4で敗退 <女子ソフトテニス団体 Cブロック> 1回戦:台原中 対 将監東中 2ー1 勝利 2回戦:台原中 対 長町中 0ー3で敗退 続きを読む
【6月14日(土)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 14, 2025 【市中総体(1日目)結果報告①】 本日から市中総体が始まりました。結果等についてお知らせしていきます。 <男子バスケットボール 青葉区> 1回戦:台原中 対 三条中 51対69で敗退 <男子卓球団体 青葉区> 1回戦:台原中 対 北仙台中 2対3で惜敗 <女子卓球団体 青葉区> 1回戦:台原中 対 広瀬中 3対1で勝利 2回戦:台原中 対 第二中 0対3で敗退 第3位 続きを読む
【6月13日(金)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 14, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○通常授業(5校時限) 12日(木)に引き続き,放課後に一般応援(野球競技応援)の合同練習を行いました。更に一般応援の生徒の声も出てきており,まとまりのある応援に仕上がってきました。 続きを読む
【6月12日(木)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 13, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○通常授業 市中総体に向けて,本校の生徒用昇降口付近に意気込みや応援メーセージを掲示しています。1年生は「FIGHT!! 」が合い言葉です。 また,放課後に一般応援(野球競技応援)の合同練習を行いました。吹奏楽部の演奏で応援練習を行い,一般応援の生徒の声も出てきており,盛り上がってきました。 続きを読む
【6月11日(水)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 12, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○市中総体決起集会 5・6校時に体育館で市中総体決起集会が行われました。市中総体に出場する各部からの選手紹介や決意表明後に,各部の部長が集結して選手宣誓を行いました。最後に応援団のエールにより,全校で士気を高める集会になりました。市中総体に向けて,それぞれの役割を果たし,一丸となって進んでいけるように声掛けしていきたいと思います。 続きを読む
【6月10日(火)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 11, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○市中総体事前指導(6校時) 6校時に部活動ごとに分かれて市中総体事前指導を行いました。また,一般応援生徒も合同で事前指導を行いました。市中総体期間中,それぞれ動きが異なりますので,配付されたプリントで再度確認してほしいと思います。 市中総体に向けて,本校の生徒用昇降口付近に意気込みや応援メーセージを掲示しています。2年生は「GO!! GO!! 台中!! がんばる!! 台中!! がんばれ!! 台中!!」が合い言葉です。 続きを読む
【6月9日(月)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 10, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○避難訓練 6校時に避難訓練を実施いたしました。今回は,震度6弱の大規模地震発生を想定し,全校で校庭へ避難する訓練を行いました。事前に防災ビデオを視聴して学習し,避難訓練に臨みました。防災意識を高め,真剣に行動する生徒の姿が印象的でした。 避難経路を確認する良い機会となり,今後の防災学習につなげていきたいと思います。 続きを読む
【6月6日(金)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 08, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○通常授業 ○教育実習最終日 3週間の教育実習が終了いたしました。本校では,2名の大学生が1学年の授業を中心に実習を行いました。あっという間の3週間と実感したことと思います。 市中総体に向けて,本校の生徒用昇降口付近に意気込みや応援メーセージを掲示しています。3年生は「燃えよ 台中生」が合い言葉です。 続きを読む
【6月5日(木)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 06, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○通常授業 市中総体に向けて各部とも熱が入ってきました。校舎内には,全校で市中総体に向けての意気込みや応援メーセージが掲載されています。チーム一丸となって,試合や応援に臨んでほしいと思います。 続きを読む
【6月4日(水)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 05, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○通常授業 ○プログラム委員会 放課後に各学級でプログラム委員会を行いました。各学年及び各学級の現状や課題を確認し合い,今後の目標等について考えていく良い機会になっています。生徒同士の良いところを発見したり,生徒と教職員の思いや考えを伝え合ったりする様子が見られ,年間を通してこの機会を大切にしながら教育活動を推進していきたいと考えております。 ここで台中の良いところを一つ紹介いたします。校舎前に花壇がありますが,生徒の自主的な活動により,花の植え替えや除草作業などが計画的に行われており,整備されています。 いつもありがとうございます。 続きを読む
【6月3日(火)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 04, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○通常授業 部活動において活気あふれる姿が見られました。運動部は市中総体に向けてけが等をすることなく,当日を迎えてほしいと思います。また,文化部もコンクールや発表に向けて目標を明確にして練習に取り組んでほしいと思います。心を一つにして最後までやり遂げ,それを自信につなげていくことを期待しています。 続きを読む
【6月2日(月)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 03, 2025 【生徒の活動・様子等】 任命式,生徒会総会,応援集会 5・6校時に任命式,生徒会総会,応援集会を行いました。生徒会執行部がリーダーシップを発揮し,スムーズに任命式と生徒会総会が行われました。その後,応援団が中心となり,市中総体に向けての応援練習を行いました。エール及び応援歌の練習をする度に,声が出るようになり,士気を高める応援集会になりました。 続きを読む