【11月6日(木)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 07, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○3年二者面談① ○1年環境浄化活動 台原中学校区青少年健全育成連絡協議会主催による清掃活動(環境浄化活動)が行われました。台原中学校では,1年生が6校時の時間帯に台原中学校を出発し,各地域に分かれて清掃活動を行いました。また,2・3年生は,登校時に通学路のゴミ拾いをする活動を行いました。今後も,このような地域とかかわる一つ一つの活動を大切にしながら,地域連携や小中連携の充実につなげていきたいと考えております。 続きを読む
【11月5日(水)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 06, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○3年進路説明会 ○1・2年プログラム委員会 5・6校時に本校体育館で3年進路説明会を実施いたしました。「進路の手引き」をもとに各担当者から説明し,進路日程や提出書類等の確認をしました。中学校卒業後の進路選択や将来の夢の実現に向けて,生徒一人一人の意識を高める貴重な機会になったことと思います。ぜひ御家庭でも進路希望について更に話を深めてほしいと考えております。本人の努力を認めながら,お励ましとお声掛けをお願いいたします。 続きを読む
【11月4日(火)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 05, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○3年中間考査 ○防災講話(6校時) 日本赤十字社宮城県支部より,講師を派遣いただき,6校時に本校体育館で防災講話を実施いたしました。「災害への備え」と題して,災害からいのちを守ること,暮らしをつなぐこと,感染症から身を守ることについてお話をいただきました。今後も防災学習を通して,生徒と共に振り返りを行いながら,更に危険予知の意識を高めていく機会にしていきたいと考えております。御家庭でも「災害への備え」について話題にしていただければ幸いです。 続きを読む
【10月31日(金)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 03, 2025 【生徒の活動・様子等】 ○ ファイナンスパーク②(3学年3クラス) 30日(木)に引き続き,仙台子ども体験プラザ8階でファイナンスパークが行われました。当日は,様々な企業ブースが設置してある会場で,与えられた大人の条件を基に1か月の生活費の計画づくりを体験しました。今回の体験型学習プログラムを通して,自分の将来や今後の生活について考えさせるとともに,人や社会との関わりを大切にしながら,将来の社会的・職業的自立に必要な態度や能力を育む良い機会になりました。 また,2日間,ボランティアとして多くの保護者の皆様に御協力をいただき,スムーズに活動を進めることができました。心より感謝申し上げます。 続きを読む