投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

【7月10日(木)】

イメージ
 【生徒の活動・様子等】  ○合唱コンクール強化期間(7日目)      合唱コンクール中間発表会を終え,各クラスの練習にも一層熱が入ってきました。練習期間も残りわずかになりましたが,課題等を明確にして最後まで取り組んでほしいと思います。御家庭でもお声掛けください。  

【7月9日(水)】

イメージ
 【生徒の活動・様子等】  ○非行防止教室(6校時)  6校時に本校体育館において非行防止教室を行いました。仙台北警察署より講師をお招きし,SNSによるトラブル等の事例を挙げながら,夏季休業中前に自分の身は自分で守ることを再認識する良い機会になりました。  令和7年度になり,初めて熱中症警戒アラートが発表されました。常時,WBGT(暑さ指数)を計測しながら,生徒へ注意喚起し,今後も熱中症の予防に努めていきます。御家庭でも登下校時に十分気を付けるようにお声掛けください。

【7月8日(火)】

イメージ
 【生徒の活動・様子等】  ○合唱コンクール強化期間(5日目)  ○合唱コンクール中間発表会  来週の合唱コンクールに向けて,本校体育館で学年ごとに中間発表会を行いました。1・2校時に2年生,3・4校時に1年生,5・6校時に3年生が課題曲と自由曲を演奏しました。3年生の演奏時には,台原小学校6年生が来校し,鑑賞しました。今後も小中連携の一環として,各行事についてお知らせいきたいと考えております。  

【7月7日(月)】

イメージ
 【生徒の活動・様子等】  ○合唱コンクール強化期間(4日目)  合唱コンクール強化期間の4日目でしたが,限られた時間の中で工夫して練習する姿が見られました。また,暑さ指数(WBGT)が31を超えていたため,外での活動等(部活動)を中止といたしました。引き続き様子を見ていきます。  現在,仙台市戦災復興記念館において,戦後 80 年の節目の年として,仙台空襲により焦土と化した仙台の戦後復興の記録を次世代に伝えるため,「戦災復興展」が開催されています。7月26日(土)に仙台市出身のシンガーソングライター伊東洋平氏の平和祈念コンサート等も開催され,本校合唱部もリハーサルから本番まで一日参加しましたので紹介いたします。とてもすばらしい歌声でした。お疲れ様でした。

【7月4日(金)】

イメージ
 【生徒の活動・様子等】  ○合唱コンクール強化期間(3日目)  合唱コンクール強化期間の3日目でした。来週の中間発表に向けて各クラスで練習方法を考えながら,朝練習(20分間)と放課後練習(20分間)に取り組んでおり,徐々に熱が入ってきました。  毎日,暑い日々が続いております。休養を取りながら,来週からの活動の準備を進めてほしいと思います。

【7月3日(木)】

イメージ
 【生徒の活動・様子等】  ○合唱コンクール強化期間(2日目)  合唱コンクール強化期間の2日目でした。まずは,来週の中間発表に向けて各クラスで練習方法を考えながら,朝練習(20分間)と放課後練習(20分間)に取り組んでいます。いろいろな場面で役割を果たそうと努力する生徒の姿が見られます。一人一人の成長を期待しながら,励ましていきたいと考えております。御家庭でもお声掛けください。

【7月2日(水)】

イメージ
 【生徒の活動・様子等】  ○合唱コンクール強化期間開始(11日まで)  合唱コンクール強化期間が始まりました。11日(金)まで朝練習(20分間)と放課後練習(20分間)があります。現在は,実行委員やパートリーダーを中心にパート練習を行っている様子が多く見られます。御家庭でも話題にしていただきたいと考えております。

【7月1日(火)】

イメージ
 【生徒の活動・様子等】  ○通常どおりの授業  1学期中間考査が終わり,答案の返却が始まっております。解説をもとに復習を行い,今後の学習計画や学習習慣の確立に向けて,しっかり振り返りをしてほしいと思います。また,夏季休業中の教育相談でも話題にしていきたいと考えております。  部活動も再開しております。部活動によって体制づくりから始まるなど,状況は異なりますが,次の目標が明確になるように進めていきたいと考えております。

【6月30日(月)】

イメージ
 【生徒の活動・様子等】  ○1学期中間考査  1学期中間考査が行われました。1年生にとっては,初めての定期考査でしたが,良い緊張感を持ちながら受験する様子・態度が見られました。今後,振り返りをしっかり行い,計画的に学習する習慣が身に付くように支援していきたいと考えております。  6月28日(土)に卓球大会が行われ,けやき学級の生徒たちが出場しました。なお,入賞した選手は以下のとおりです。皆さん,お疲れ様でした。  3年E.S 青葉・泉区 B4ブロック  第3位  2年Y.M 青葉・泉区 B2ブロック 第1位  1年K.M 青葉・泉区 C2ブロック  第1位