【10月16日(木)】
【生徒の活動・様子等】
○2学期始業式
1校時に,令和7年度第2学期始業式を体育館で行いました。各学年の代表生徒が,1学期を振り返りながら,2学期に向けての目標や重点活動等について抱負を述べました。その後,校長からは,「学び:学習に毎日励む」と「思いやり:いじめや暴力を絶対に許さない」について全校生徒へお話がありました。また,「バタフライエフェクト:今後,台中生としてどのような風を吹かせることができるか」について,冬休み前までの課題として生徒一人一人に投げ掛けるお話もありました。生徒一人一人が1学期の反省を生かし,2学期の良いスタートが切れるように支援していきたいと考えております。御家庭でも,お声掛けとお励ましをお願いいたします。
また,先週末に開催された旭丘まつりや三本松市民センターまつりの地域行事には,本校の合唱部や吹奏楽部が参加し,地域の方々へ演奏を披露しました。今後のなお一層の活躍を期待しています。